|
|
|
|
| 630 | 蚕糸業 | 蚕糸業 |
| 630.1 | 蚕糸学.養蚕学 | 蚕糸学 |
| 631 | 蚕糸経済・行政・経営 | 蚕糸経済 |
| 631.1 | 蚕糸業政策・行政・法令 | 蚕糸業政策 |
| 631.1 | 蚕糸業政策・行政・法令 | 蚕糸業法 |
| 631.1 | 蚕糸業政策・行政・法令 | 蚕糸業行政 |
| 631.5 | 蚕糸業金融.蚕糸業共済制度 | 蚕糸業共済制度 |
| 631.5 | 蚕糸業金融.蚕糸業共済制度 | 蚕糸業金融 |
| 631.6 | 蚕糸業組合 | 蚕糸業組合 |
| 631.7 | 蚕糸業経営.蚕業労働 | 蚕糸業経営 |
| 632 | 蚕糸業史・事情 | 蚕糸業史 |
| 633.4 | 蚕体病理学.蚕病 | 微粒子病(蚕糸業) |
| 633.4 | 蚕体病理学.蚕病 | 軟化病(蚕糸業) |
| 634.5 | 蚕卵の催青法と孵化 | 催青(蚕糸業) |
| 634.5 | 蚕卵の催青法と孵化 | 孵化(蚕糸業) |
| 634.6 | 人工孵化 | 人工孵化(蚕糸業) |
| 635.3 | 蚕の飼料.給桑法.調桑 | 給桑法(蚕糸業) |
| 635.3 | 蚕の飼料.給桑法.調桑 | 調桑(蚕糸業) |
| 635.4 | 稚蚕飼育 | 稚蚕(蚕糸業) |
| 635.6 | 上蔟.収繭 | 上簇(蚕糸業) |
| 635.6 | 上蔟.収繭 | 収繭(蚕糸業) |
| 635.9 | 野蚕:柞蚕,天蚕,ヒマ蚕,アナフェ蚕 | 柞蚕(蚕糸業) |
| 635.9 | 野蚕:柞蚕,天蚕,ヒマ蚕,アナフェ蚕 | 楓蚕(蚕糸業) |
| 636 | くわ.栽桑 | くわ(蚕糸業) |
| 636.9 | 桑園の管理・経営 | 桑園(蚕糸業) |
| 638 | まゆ | まゆ(蚕糸業) |
| 639 | 製糸.生糸.蚕糸利用 | 生糸(蚕糸業) |
| 639 | 製糸.生糸.蚕糸利用 | 絹糸(蚕糸業) |
| 639 | 製糸.生糸.蚕糸利用 | 蚕糸 |
| 639 | 製糸.生糸.蚕糸利用 | 蚕糸利用 |
| 639.3 | 煮繭法 | 煮繭法(蚕糸業) |
| 639.4 | 繰糸法.器械糸.座繰糸.揚返.仕上 | 座繰法(蚕糸業) |
| 639.8 | 特殊生糸:玉糸,野蚕糸 | 副蚕糸 |
| 639.8 | 特殊生糸:玉糸,野蚕糸 | 野蚕糸 |
| 639.9 | 蚕糸副産物:桑条,蚕沙,蚕蛹 | 蚕糸副産物 |
|
|
|
| 630 | 蚕糸業 |
| 630.1 | 蚕糸学.養蚕学 |
| 631 | 蚕糸経済・行政・経営 |
| 631.1 | 蚕糸業政策・行政・法令 |
| 631.5 | 蚕糸業金融.蚕糸業共済制度 |
| 631.6 | 蚕糸業組合 |
| 631.7 | 蚕糸業経営.蚕業労働 |
| 632 | 蚕糸業史・事情 |
| 639 | 製糸.生糸.蚕糸利用 |
| 639.8 | 特殊生糸:玉糸,野蚕糸 |
| 639.9 | 蚕糸副産物:桑条,蚕沙,蚕蛹 |